ビフォー 2023.9.22 |
アフター 2024.3.8 |
|
体重 | 68kg | 56kg |
ウエスト | 90cm | 73cm |
ヒップ | 98cm | 91cm |
腕 |
右36.5cm 左36.5cm |
右31cm 左30cm |
脚 |
右57.5cm |
右52cm 左52cm |
ジムに通う前の毎日の食生活は外食が多く、食べる事自体大好きだったことと、運動も意志が弱く1人ではやる気すら起きなかったので正直ジムが不安なところもありました。
ジムに通うぞと決めたきっかけは、家族でデニーズに行ったときに定食が運ばれて来て定食のお客様は(どなたですか?)と言われ「はい」と私が手をあげるとその店員さんに 「あっ!すみません、ご飯少ないですよね、今大盛りお持ちします!」と言われたことです。(多分店員さんに悪意はないです。) ちなみにその時の体重は68キロでした。
また実感としても、少し前なら夕飯を抜いたりすればすぐ落ちていた体重が産後、夕飯を抜いたりしても全く落ちなくなってきていました。
体重がかなり増えたせいか、朝起きると30分くらいずっと歩くだけで足首が痛くて階段を降りるのも一苦労で、整形外科に行っても骨に異常はなしとの診断なのに、毎朝足首は悲鳴をあげていて本当に困り果てていたのです。
体型や食生活が変わったのはもちろんですが、HAKUに通って1番嬉しかったのは、毎朝困っていた足首の痛みが全くなくなったことです!
また正しい筋肉の動かし方を学べたおかげで、通う前より子育ての動作一つ一つがとても楽になり、子供と長時間公園で遊べる身体になれました。HAKUに通う前は身体も重く1時間が限界だったので・・(笑)
HAKUのよかったところは、なぜこのトレーニングが必要で、どこを意識してやるべきなのかを必ず教えてくれたところです。
実際に正しい力の入れ方、動きを見せてくれるので、運動音痴な私でも筋トレが続けられました。
私の苦手な動き、硬いところを的確に探してくれます(笑) 正直、苦手だった筋トレが、ここまで楽しくなると思いませんでした。
減量して色んな方から痩せたね!と言って貰え、着られる服も増えて服屋に行くのが楽しくなりました。
Mサイズを着られるようになったのが嬉しかったです!
まさか12キロ近くも体重を落とせると思っていなかったのでここまできた自分に自信が持つことが出来ました。
先生と最初に決めた目標は−13キロでした。
先生に目標は高くいきましょう!!と背中を押して頂き無謀だと思えるような目標をたてたあの日から気付けばもう目標目前の−12キロ。 辛いこともなく、楽しみながら体重を減らすことができています。
本当に奇跡です!
また子供を連れて行けるジムは貴重です。
子どもがグズったり泣いたりしても嫌な顔ひとつせず毎回抱っこしてくれたりして本当にありがたいです。
最近本格的に導入されたピラティスが楽しく、ジムに行くのが楽しみです!
【食事で意識したこと】
HAKUに通う前までは体重を落としたい時はとりあえず炭水化物を抜いていましたが、炭水化物もしっかり食べなければいけないと教わり、炭水化物をHAKUに通う前よりしっかり食べるようになりました。
毎食意識したのはタンパク質をしっかり摂ることと1日のPFCバランスです。
運動も先生が褒めたり、励ましてくれたりしたおかげで継続して行うことができました。
【日々の生活で意識したこと】
凄く小さな事ですが、エレベーターを使っていたのを階段にしてみたり、近場だったら車を使わずに歩いてみたりしたことです。
あとは無理をしない、頑張りすぎないことを意識しました。
運動も先生が褒めたり、励ましてくれたりしたおかげでジムに継続して行うことができました。